生まれたばかりの子犬を遠方からわざわざ引き受けるのはなぜか。
私は、子犬はなるべく母犬と過ごさせてあげたいと思うし、里親を探すにしても、子犬であればさほど難しくはないと思う。近隣周辺で発生した保護対象の子犬であれば特に問題はないが、わざわざ遠方から母親から引き離して連れてくるのはなぜだろう。
子犬たちは、まるで「客寄せパンダ」だ。資金稼ぎのためとしか思えない。団体が本当の意味で「保護」している、里親の見つからない、成犬や問題のある犬の飼育費、団体の運営費を、生まれて間もない子犬たちに集金させるのだ。「保護」の名のもとに行われる資金調達だ。
動物を保護するために運営されるべき保護団体が、保護団体を運営するために動物を「保護」している。まったく本末転倒。何のための活動なんだ?